判夏堂日記

はんこ工房「判夏堂」のはんこに関係したりしなかったり…の日々の出来事の記録

数々の出会い…気づき

こんにちは☀️

またまただいぶご無沙汰してしまい、久しぶりの投稿となってしまいました😓

 

しばらくはんこのオーダーがなかったのと、

はんこ以外のことで1日1日が過ぎてゆき、、、

はんこが後回しになっておりました🍂

 

いつも私のはんこの活動の様子を気にかけていてくださっていた方々には

申し訳なく思っております。

 

最近はんこのことについて気付かされたことと反省したことがありまして、、、

そのことを書こうと思います✏️

 

 

 

 

今から13年くらい前でしょうか…

 

 

 

まだ子供の時…

 

 

 

はじめてはんこを彫った時…

 

 

 

筆箱に入っていた消しゴムをなんとなく彫ってみたのがきっかけで

はんこ作りにはまり、無我夢中ではんこを彫り続けていました

 

そのうちはんこについて、独学でいろいろ調べているうちにインドの木版染めに出会いました

 

インドの木版染はブロックプリンティングとも呼ばれていますが、

職人さんたちが木を彫刻してスタンプを作り、

はんこのように布に押していき模様をつけていくのですが、

スタンプを作って模様を描いていくといういわゆるはんこのような方法

そしてインド独特のデザイン、色使い、、、

もう何から何まで感激して猛烈に大好きになりました。

 

自分で買ったインドの木版

f:id:hankado:20181011113755j:image

 

 

私もインドの職人さんたちのようになりたい…

 

 

 

 

 

インドのブロックプリンティングのような作品を作りたい…

 

 

 

 

それが本気で叶えたい夢となって、

インドで弟子入りさせてもらえないか、、と考えたほどです。

 

 

 

それからインドのブロックプリンティングについてばっかり調べる毎日。

 

模様のもととなる木版、いわゆるはんこの彫刻の仕方、彫刻刀の作り方、

インクの作り方、押し方、などなど…

 

 

既製品の彫刻刀では納得がいかず、

彫刻刀も自作しました

f:id:hankado:20181011113645j:image

 

ブロックプリンティングについてもっともっと知りたいし、

そのことについて調べるのが楽しくて楽しくて

図書館にもたくさん通いました。

 

 

木でもはんこが作りたくて自作した彫刻刀で彫った木のはんこ

f:id:hankado:20181011114030j:image

 

はんこを彫ること、作品を作るのが心からの楽しみでした。

 

 

作品たち

f:id:hankado:20181011114129j:image

 

これの他にもまだまだあります

f:id:hankado:20181011114136j:image

 

 

今思い返せば、、、

 

 

私ははんこを…

 

 

インドのブロックプリンティングを…

 

 

 

心から愛していた…

 

 

誰にも負けない熱い情熱を持っていた…

 

 

 

 

 

かつてはんこ漬けだったあの頃の、

はんこ作りが大好きで大好きでしょうがなくて

時間の経過も忘れるくらいに没頭して彫り続けていたあの頃…

ただ純粋にはんこ作りが大好きで、本当に楽しいから彫る!

彫りたいから彫る!という感覚…

 

 

 

あの時の熱い情熱がなくなってしまっていたのです…

 

 

 

 

はんこが嫌いになったわけではないし、

注文がくれば彫るけど、

あのときの熱い情熱がない状態ではんこ作りをしていたのです…

 

 

 

 

 

 

 しかし!!!

 

 

 

 

 

 

最近あったいくつかの出来事を通して、

 

 

 

 

 

気づいたのです!

 

 

 

 

そして!

 

 

 

あの時のはんこ愛が戻ってきたのです!!!

 

 

 

気づいたことというのは、、、

さっきから散々言っておりますが、

 

はんこへの情熱がなくなっていたこと、

 

 

そして、

はんこ作りという特技は、私に与えられたプレゼントだということ。

 

 

 

こんなに素晴らしいプレゼントを私はないがしろにして粗末にしていたこと…

 

 

 

 

 

そして、

 

いつも応援してくださっていた皆様にも…

 

いつも私の商品を期待してくださって「欲しい!」と言ってくださっていた皆様の顔が思い浮かび…

 

大切な皆様に対してこんな中途半端な生ぬるい態度で作業的に彫っていたこと…

それが本当に申し訳なくて申し訳なくて涙が出てしまいます。

 

いつもこんなに応援してくださっていたのに…

いつもいつも期待してくれていたのに…

 

そんな皆様の心からの応援に対して

私は応えることをせず、無礼な態度をとってしまったと

本当に申し訳なく思うし、心から反省しております😞

 

 

 

 

 

 

大切な皆様に対して、

こんなこと、絶対にあってはいけないことだ!

 

奮い立ちました。

 

 

だから、

与えられたこの素敵なプレゼントを大事にして

この特技を最大限に活かせるように

皆様に喜んでいただけるはんこを全力で彫りたい!!!

 

 

そう今は心から強く思っております。

 

 

 

いつもいつも応援ありがとうございます!

皆様の応援がどれだけ私の力になっていることか…

今後とも判夏堂をどうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

 

そして、

 

 

 

 

すみません、まだまだ続くのですが…

 

 

 

 

これらの気づきのきっかけ、

私の中で消えかけてしまっていたはんこ職人への夢とはんこへの思いを奮い立たせる

出来事。

 

 

というかこれが今回のブログの本題なのに、

謝罪の記者会見のような長ったらしい前置きですみません…

でも本当にみなさんの前で土下座して謝りたいくらい申し訳なく思っているのです…

 

 

で、本題ですが、

 

 

お仕事の関係で知り合った方に私のはんこのお話、はんこ職人を目指していることをお伝えしたところ、

私のはんこに興味を持ってくださり、ブログも読んでみたいということで

ブログとオンラインショップを見てくださり、私のはんこを褒めてくださいました。

 

 

そして!

 

 

本当に感謝なことに、

はんこをネットでアメリカに販売してみないか?とご提案してくださったのです!!

 

この方はネット通販のプロフェッショナルで

販売に関する知識などを教えてくださっており、

私も下調べをして準備をしているところです。

本当にたまたまですが、こういう縁があったのです!

 

 

さらに、

 

 

 

そしてまた別にお仕事で知り合った方。

 

 

私がはんこ職人を目指していることを別の方から聞いた、と言って

興味をもってはんこについていろいろ聞いてきてくださったのですが、

 

この方も物作りがすごくお好きだそうで、

ご自分でも手作りでいろいろなものを作っておられて、

作品もいくつか見せていただいたのですが、本当に素敵でした。

 

 

その方にお話をいろいろ伺ったり、

アートとかクラフトとかについていろいろおしゃべりしている中で、

物作りが本当に大好きという思いと情熱がすごく伝わってきて、

お話ししているうちに私もものすごく刺激されて影響されました。

 

 

はんこを彫りたくなってきたのです!!!

 

 

そして、そして

 

 

それを後押しするかのようにいつもいつもお世話になっている

小林農園さんから新たなご注文✨

 

それに加え、みなさんからの温かい期待のメッセージ…

 

 

このいくつもの出来事と

不思議なくらい偶然に与えられた出会い…

 

それらを通してかつてあったはんこへの愛が再び燃え始めたのです!!!!

 

本当に嬉しいです。

 

 長くなってしまいましたが、

いろいろ考えさせらた日々でした…

 

判夏堂をこれからも応援していただければ嬉しいです。

あのときと同じはんこ愛で皆様に喜んでいただけるはんこを全身全霊で彫ります!

ご注文お待ちしておりますのでぜひともよろしくお願いいたします!!!